子どもの頃にさまざまなスポーツに触れてもらいたい。体験してもらいたい。
そして、じぶんの大好きなスポーツに出会ってもらいたい。見つけてもらいたい。
心身ともに鍛えられた素晴らしい一流のアスリートが日本にはいっぱいいます。
彼らは、日本中の子どもたちに、スポーツの楽しさを伝えたいとも思っています。
日本のアスリートたちが子どもたちにスポーツの楽しさを直接伝えることのできる、泊りを前提とした夢のキャンプ。
一緒に寝泊まりするからこそ、学べることもたくさんあります。
我々はそんなキャンプという学習体験をこれからの日本を担う世代に向けて実施します。
池田 純 / 発起人
我々はスポーツを通じて、スポーツの楽しさ、人との友情や絆、フェアプレイの精神、戦う心、目標や夢への挑戦など、いわば「生きる力」を養わせていただいたように思います。ゴールデンエイジといわれる成長期に様々なスポーツや人々と触れ合うことで、未来を担う子どもたちの無限の可能性を引き出してあげられるようなキャンプにしていきたいと思います。
五郎丸、井上が気合い入れて取り組みますので、皆さん頑張っていきましょう!!
井上 康生 / 発起人
スポーツを通じて成長させて頂いた者として、子ども達に我々の経験を伝えたい、またスポーツ界に恩返しがしたいと考えています。
子ども達には、キャンプを通じて様々な仲間達と出会い、助け合い、挑戦し、絆を深める中で、仲間の尊さを感じながら成長してほしい、と思います。
また、このキャンプが今後、柔道やラグビーにとどまらず、多くの競技の方を巻き込み、普及していく事を願っています。
五郎丸 歩 / 発起人
湘南エリアに住む我々から発信された企画ということもあり、記念すべき第1回目は、このエリアを会場・宿泊地として、井上、五郎丸両氏も一緒に宿泊し、行います。
これまでスポーツに触れる機会の無かったお子様ももちろん参加可能で、新小学4年生から新6年生までを対象とし、縦割りのチームで生活を共にします。
個人競技、団体競技の両方の良さを、彼らの姿勢・習慣・思考に触れ、チーム生活の中からリーダーシップやフォローワーシップのあり方を育み学ぶキャンプとなります。
east field株式会社 代表取締役
キッズビジネス、キャラクタービジネスにおけるクリエイティブプロデューサー。
キッズスポーツキャンプ2019 in 湘南 | |
---|---|
日程 | 2019年3月27日(水)〜28日(木)1泊2日 ※雨天決行 |
会場 | 関東学院大学金沢八景キャンパス |
参加費 (お一人様/税込) |
27,000円 |
---|
「スポーツキッズキャンプ」では、スポーツと共同生活を通じて子供たちが小さな社会性を体験する中で、世界のTOPアスリートの振る舞いやリーダーシップの姿勢をそばで体験することに価値があると考えています。そのため宿泊先はホテルではなく全員が一同に会して寝泊まりできる場所を選ばせていただきました。
合宿先:鎌倉パブリックゴルフ場(〒247-0052 神奈川県鎌倉市今泉5−1003)
宿泊施設ではないゴルフ場を合宿場所に選んだ理由にご賛同いただき、参加者の意思で寝泊まりしていることにご理解いただける方のみお申込みをお願いいたします。
◆積雪・台風等により安全な運営に支障をきたす恐れ、また交通機関に大きな影響が予想される場合は、やむなくキャンプの開催を中止させていただきます。その場合は、事務局より前日の18:00までにご連絡いたします。
◆健康保険証のコピー(封筒に入れてください)メールでお送りする健康連絡表(後日送付)を集合時スタッフにお預けください。
◆乗り物に酔う方はご出発に酔い止めの薬を飲ませてください。また、帰りの分もご用意ください。
◆現金、ゲーム類はお子様に持たせないようご協力をお願いいたします。携帯電話につきましてはお子様各自での管理、使用となります。破損、紛失等の責任は負いかねますので予めご承知おきください。
当キャンプにおいてはキャンプ保険に加入いたします。適応範囲は「キッズスポーツキャンプ」参加のために集合した時から解散するまで、運営者の管理下にある期間となります。キャンプ中の怪我・事故防止のため、万全の体制を期しておりますが、いかなる場合でも上記保険保障額以上の保証・責任は負いませんので、各自でも保険に加入されることをお勧めいたします。
主催側の指示等に従わないことにより、または自らの健康状態もしくは過失・事故により、何らかの被害・怪我を被ったとしても、主催・運営・協力・後援にあたる、各社・団体・関係者は一切の責任を負いません。また、保護視察に必要な措置をとることにより、主催者が支出した費用、および上記の者の行為により主催者もしくは第三者に与えた損害については、当方が賠償の責に任じます。
キャンプ中にお子様に問題が発生した場合は、主催者側の責任者もしくはスタッフにただちにお申し出ください。万が一、それでも問題が解決していない場合は、弊社オフィスまでメールにてご連絡ください。なお、お申し出は参加キャンプ終了後1週間以内のみお受け付けいたします。
合宿中の詳細スケジュールおよび持ち物と服装につきましては、当選者への最終案内メールにてお知らせいたします。
◆キャンプ期間中に自然災害が発生した場合、キッズスポーツキャンプでは迅速にお子様の安全を確保する為に、地元地域と連携をとり万一に備えています。
◆出発当日、体調が優れない場合や感染症(風邪も含む)と思われる発症のある場合は、参加をお断りさせていただくこともございますので、予めご了承ください。(おたふくや水疱瘡、プール熱など学校伝染病も含みます)
◆万が一、キャンプ中に発症したり怪我をした場合は南共済病院(〒236-0037 神奈川県横浜市金沢区 六浦東1−21)へ迅速に搬送し適切な処置をさせていただきますが、症状の悪化を防ぐために保護者の方に迎えに来ていただく場合もあります。予めご理解のほどお願いいたします。
◆常備薬を持参される場合は、各自の責任において服用していただきます。事前に服用方法をお子様へ指導していただきますようお願いいたします。
◆食事アレルギーのある方は、後日送付する健康連絡表に記載をお願いいたします。
申込完了後はお客様のご都合によるいかなる場合も参加費を返金することは出来ません。ご了承の程お願いいたします。
なお、土日祝日は事務局がお休みとなっておりますので、ご連絡のタイミングにはご注意いただきますようお願い申し上げます。
参加者およびその保護者が以下の事由により損害を受けられた場合は、当社は賠償の責任を負いません。
戦争、ストライキ、天災地変、気象状況、暴動、不測の事態、または、これらにより生じる日程の変更もしくは催行中止、官公署の命令、または伝染病による隔離、自由行動中の事故、食中毒、盗難。なお、参加者都合・保護者都合による途中離脱の場合は、一切の返金をお受けいたしません。
キャンプ中、当連盟および提携する企業の誘致によるメディアが、参加者の写真・動画を撮影または音声録音し、それをイベントイメージや開催状況を伝える目的でTV・新聞・Web・SNSなどで掲載させていただくことがあることをご了承下さい。
当キャンプの活動において収集した、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等で個人を特定できる情報を範囲とします。(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより当該個人を識別できるものを含みます。
当キャンプはプログラムの提供に必要な範囲の情報を参加者様よりご提供いただきます。お預かりした個人情報はキャンプの活動に付随する業務を行う目的の範囲内で利用させていただき、お預かりした個人情報は参加者様の同意なしに第三者に開示されることは一切ありません。ただし、下記の場合を除きます。
1. 法令の指示により開示を求められた場合。
2. お子様、保護者様ご本人もしくは第三者の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合。
3. 統計・分析などの目的で個人識別ができない状態に加工された場合。
キャンプ遂行のために個人情報の取扱いを含む業務を委託する場合、当該委託先と守秘義務契約を締結し、委託した個人情報の安全管理が図られるよう適切な管理・監督を行います。
主催/キッズスポーツキャンプ連盟